映画感想
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は『見えない目撃者』に続く、東映×吉岡里帆です。ヒットして欲しい、応援したくなるような作品でしたね。なお、この作品を鑑賞するや否や試写会だったので、どうしても感想が薄味です。もうね、メモを取る時間も…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 公開週に見ているのに、全然出遅れた感しかありません。どうしてそんなに金曜の初回をみんな行けるのか。 WATCHA3.5点 Filmarks3.5点 (以下ネタバレ有り)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 4月に鑑賞した過去作映画の記録です。Disney+に1か月入って、ナイル殺人事件とかフレンチ・ディスパッチとか見たので19本だけです。…だけ?思ってたより見てた…。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は李相日監督最新作『流浪の月』です。監督だけでなく、キャストも勢ぞろいで登壇する完成披露試写会に当選したはずだったのに、なんかの手違いで当選権が無くなっていましたが、謎の二段構えで別の試写会の当選…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はMCU最新作。7月にはもうラブ&サンダーですね。早い。それにしても、公開して1週間もしないうちに鑑賞しに行けたのに、すっかり世間からは置いて行かれた印象です。みんなGWとはいえ行き過ぎィ! WATCHA4.0点 F…
どうも抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 本当は全く関心を示していない作品だったのですが、試写会にお誘いいただきましてね。せっかくなら行こうじゃあ、ありませんか、という訳で見てきました。 WATCHA3.5点 Filmarks3.3点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は私が最も大好きな日本人監督、白石和彌の最新作です。個人的にはここ2本はホームランとはいっておらず、打率が下がってきた印象ですが、本作は如何に。 WATCHA3.5点 Filmarks3.5点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は海外アニメーション2本立てです!どっちもこのGWの間に東京都写真美術館で見れます。っていうか、見れるのがミューンの字幕版と雄獅少年は今のうちだけかもしれないのでお急ぎを! (以下ネタバレあり)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はこのGWの最重要イベント、イタリア映画祭の感想です。 『ザ・プレイス/運命の交差点』が2019年上半期7位、通算13位だったパオロ・ジェノヴェーゼ監督の最新作!『おとなの事情』を見て別れたカップルに見てほし…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今年もこの季節がやって参りました。劇場版の名探偵コナンの季節。今年もまたどこかで大爆発が…渋谷!?ということで、渋谷で見てきました。なお、渋谷のハロウィンに行こうとしていた少年探偵団諸君に関しては、ちゃ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 さあ毎年お馴染みのクレヨンしんちゃんの季節になりました。ドラえもんもコナンもクレしんもある春、やっと帰ってきましたね。 WATCHA3.5点 Filmarks3.7点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 配給会社シンカさんのキャンペーンに当たって劇場鑑賞券をいただいたので見てきました。そのタイミングで盗作疑惑が出てしまって、多少躊躇はしたんですが。 という訳で、久しぶりのイラン映画です。余談ですが、金属…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は試写会で鑑賞した作品。試写会場が、『ヘルボーイ』を音が強すぎて体調不良になって途中退場した場所だったんですが、リベンジ成功しました。 WATCHA4.0点 Filmarks4.1点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は、ベルリン映画祭で金熊賞を受賞した作品、ですが、そこから劇場公開用に監督による自己検閲がなされたR15指定verの感想です。『TITANE/チタン』にあげたカンヌといい、このベルリンといい、あんたら凄いな!!…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 試写会で鑑賞した映画の感想です。R18の映画なんで別にいいんですけど、普通に局部とか映ります。モノクロならセーフ理論ってROMAの時もでしたっけ。 WATCHA4.0点 Filmarks4.1点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 もうすぐGWとか早いですね。先月鑑賞した過去作品の記録です。アカデミー賞の追い込みとかしたから、ここに挙げるものは少なめ。10本です。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は親の顔ほど予告見た映画シリーズ。コロナのせいで延期延期でいっぱい見た予告映画も、007やブラックウィドウを経て、無事本作とトップガンぐらいになったのではないでしょうか。スパイダーマンに先を越されてし…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は、城定秀夫監督最新作。城定監督、アルプススタンドのヒット&高評価で完全にレールに乗ったな、感がございます。いい仕事をしてきた人が、ちゃんとお金をかけてもらえる映画を作れる。いいことです。 WATCHA4.…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は2本立て。L/R15なるプロジェクトに関して。即ち今泉力哉監督と城定秀夫監督がコラボレーション!互いの脚本を入れ替えて監督するという中々に面白い試みでございます。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 えーオンライン試写です。このタイミングで公開されるロシア映画っていうのは中々思うところもありがちですが、それ踏まえても見て良かった、と言える作品だと言っておきましょう。東京国際でやってたんですね。 など…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 ようやっと見てきました。バットマンです。ちなみに私が1番好きなのは、ダークナイトでも、ティム・バートン版バットマンでもなくニンジャバットマンです。でもそれはDCというより、中島かずき作品としてなので、レゴ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は、相互フォロワーであるじぇれさんのツイキャスを聴いていたら運のいいことに誘っていただいて試写会で鑑賞した作品の感想になります。 なお、感想tweetでは表記しませんでしたが、本作は明確に東日本大震災に関…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 えー今回は1か月前にオンライン試写で見ました、カンヌを制覇した作品です。コレにカンヌをあげるのか、すごいな、この時の審査委員長誰だっけ…スパイク・リーか、なるほろ… WATCHA3.9点 Filmarks4.0点 (以下ネタバレ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 アカデミー賞のお時間がやって参りました。いつもは12:30に予約投稿してますが、そんな時間に投稿しても時すでに遅し、なので午前8時に投稿するっていう。予約投稿だから、もうなんか発表されてても知らんぞ。全部で37…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 昨日に引き続きオンライン試写で鑑賞した映画ですが、こちらも昨日に引き続いて新型コロナウイルスワクチン3回目を打った後に鑑賞、そしてそのままブログを書いているので全然副反応出てますからね、頭痛い。よってス…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はオーストラリアの映画。なお、鑑賞日が3回目のワクチン接種の日なので、無理やり調子が狂う前に書いてますから、スピード重視。お許しを。と思ったら2000字ぐらいは書いてましたね。なーんだ。 WATCHA4.0点 Film…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はTOHOでの試写会に当たったので見てきたSING2の感想です。会場が女性ばっかりだったので、そうかTOHOの野郎、そういう選別してやがったな、そういえば最近独占禁止法がどうとか聞いたな…と勝手に思ってましたが、…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 さあ、1年延期したドラえもんの劇場版です。ドラえもん、コナン、クレヨンしんちゃんが春にちゃんと揃うのは、コロナ禍になって初めてだと思います。ポケモンは夏に帰ってこない…。 WATCHA4.0点 Filmarks4.0点 (以下…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はアンネ・フランクを扱った映画が同時期に2本出てきたってことでまとめてお届けします。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 さささ、アカデミー賞候補も続々と出揃って参りました。今回、その最右翼(なんかこの言葉使いづらい世界になったな)でございます。ケネス・ブラナー監督『ベルファスト』の感想です。Filmarksで当選した試写会のため…