総括記事
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 先日、NYタイムズにて21世紀の映画ベスト100が発表されました。 www.nytimes.com こういうのはそもそも25年しか経ってねえだろ、とか、アメリカ中心すぎるだろとか、あれがない、これがない、わーわーいうのが楽しい…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 上半期ベストの時間が来てしまいました。上半期ベストを決めることよりも、もう1年の半分が過ぎてしまったことが大変に遺憾に思います。自慢じゃないけど面白い10本が揃ったはず。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いよいよ明日3/3はアカデミー賞の授賞式になります。例年同様、ノミネートされた作品の感想・ブログをおさらいしていきましょう。 なお、ニッケル・ボーイズはこの記事の更新日に見たりするのでまだ更新時間ジャスト…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 なお、2024年のアニソンを語るうえでいちばん大事かもしれないトゲナシトゲゲさんはアニメを見ていないので… あと、2024年ベストソングは完全に檄帝でしょう。大塚製薬のコミケCMを見てやっぱすごい曲だなーと思いま…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は2024年の映画の部門賞。年々簡略化していって短評になっているのは悪いなぁ、とは思いつつ、手を抜くことを覚えた人間がもう一度頑張ることなどないのです。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 2024年になっての初日に干渉した2023年公開作品の『PERFECT DAYS』『SPY×FAMILY CODE:White』は新作ではないとして対象外、2025年公開作品の『敵』は来年のとこにカウントしておきます。『火の華』は試写に当選し鑑賞…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 例年やっている年末特番という記事ですが、一応2018年から継続している本ブログにおける以外にも名物企画。ベスト10にはならないけど、なんか無視しちゃうと勿体なかったな、を振り返ります。必然、みんなが評価して…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 昨年もやりました、新戦力評価。テレビアニメと映画以外の映像コンテンツで摂取したもの、主には配信ドラマ・配信アニメになるとは思います。このミスでチェックしてた『自由研究には向かない殺人』、原作がなぜか大…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 年の瀬総括。今回はこれまで劇場で鑑賞したんだけど、ブログには多忙とかめんどいとか浮かばないとか、そういうやつ、劇場鑑賞を逃したけど配信で見れたやつ、
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 上半期公開の映画ランキングです。もう上半期が終わったという事実は全力で無視していきます。 7月公開作品もちょこちょこ試写で拝見できましたが、当然のように除外しています。また、鑑賞タイミングの関係上、上半…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いよいよアカデミー賞授賞式が近づいてまいりました。授賞式の前にどんな作品が候補なのか、それに対して私がどのような感想を抱いたのか、ごらんくださいませ。昨年同様30本程度は候補作を見れました。 なお、明日と…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 おまえアニならとか出てたくせに、普段ちゃんとアニメ見てんのか?という問いに答える手段をこのブログでは示せなくなっちゃっている中での貴重なアニメ企画。紅白歌合戦に合わせてやっている企画です。もう良かった…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 無事年間ランキングも出ましたし、アニならの年間ベストを決める配信もつつがなく開催されました。ご視聴及びご来場された皆様ありがとうございました。まだの方は是非↓ さて、今回はいわゆる部門賞の話。今年見た映…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 ついにおしまい!年間ベスト!発表でございます! レギュレーションの整理。2023年に鑑賞した新作映画として公開された映画が対象。2023年に見たので『かがみの孤城』『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』は含みま…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwBです。 毎年更新しています、年間ランキングトップ10には入らなかったりするんですが、埋もれるには非常に惜しい、世間的評価も追いついてないのでは?みたいな作品を取り上げたい、という企画です。ここにも入れないけど、ダ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 ブログに書くほどの感想が浮かばなかったり、間の時間が詰まっていてブログを書けなかったり。そういう映画たちの感想を救済していくコーナーです。このコーナーを常設したあたりから「あ、コレはまあいっか」と思っ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 昨年の上半期1位は雄獅少年でした。見事年間1位に輝きましたし、そのまま吹替版の公開に至りましたね。今年の上半期ランキングにも入れている方、いるんじゃないでしょうか。6/30公開の映画がまだあるのに、上半期ラ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 アニメの感想がブログに上がらなくなって幾星霜。感想をすべてFilmarksに投げつけています。見始めたら終わりまで見たいタチなのに、全然クールまとめて見終わるってことは無いというね、でもね、1年終わって好きだっ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 映画の年間ランキングも発表されまして、いよいよ年の瀬でございます。本日は部門賞的な発表。悪役、助演、主演、海外アニメと国内アニメの表彰、と言えば聞こえはいいですが、まあ映画の年間ランキングを作る時に振…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いよいよやって参りました。年間ベストのお時間です。レギュレーションは継続、ルールも継続にしましたが、改めて確認を。2022年に日本公開された映画すべてを対象とし、配信作品や映画祭で公開されたものも含みます…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 年末恒例の年間ランキングトップ10には入らなかったのですが、是非これはスルーしてしまうのには勿体ないな…という作品をご紹介するコーナーです。あなたのベスト10にも入らないかもしれない。でも見て損する映画じゃ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 昨日に引き続き、2022年に配信された映画の振り返り。今回は下半期。とはいえですよ、めちゃんこ見たいナイブズアウトはこの記事の2,3日前配信開始だから間に合ってないし、ノア・バームバックは30日配信でまだときた…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は年末振り返りになってきます。昨年までは、事前に配信される作品で見たいものをすべてリストアップして、それを全部見てようやくブログにしていたんですが、やめようと。それ故に2021の配信映画感想ブログは眠…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いやーそういう時期が来てしまいました。早すぎ。上半期のベスト10になります。範囲はこの上半期に見た日本初公開作、及び配信作品になります。今回の上位は軒並み日本ではちゃんと公開していない特殊形態の上映が多…
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 大晦日です。みんな歌合戦を聞きたいでしょう、そうでしょう。という訳で、春アニメの消化すらちっとも終わっていないせいで、カテゴリ:アニメ感想 がアニメ映画だけになっちゃっているブロガー選出の今年のアニソン…
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 いよいよやって参りました。年間ベストランキングの発表でございます。 レギュレーションは、昨年同様。基本ブログに載っている点数基準。但し、ベスト10に関しては私情を入れまくって、順位を変動させてあります。
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 映画の部門賞です。忙しいんで、手を抜いています。選定理由とかあんま書いてない!と思う!取り敢えずこのミス方式(また名を映画秘宝方式)で書いてる!
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 今回は、実は毎年恒例の特番企画。年間トップ10とかには入らないけど、でも好きな映画だからどんどん宣伝していこう!!と声高に叫ぶ人類賛歌のコーナーです。いやまあ、つまりこれで紹介したらランキング外が確定し…
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 みんな、そして毎年言ってる気がしますがあっという間に今年も半分が過ぎてしまいました。 鑑賞した新作の本数は、Netflix限定などを含めて62本(6/27現在)ですね。下半期公開予定のジョゼップ、カラミティはTAAFで鑑…
どうも、抹茶マラカス (@tea_rwB)です。 紅白歌合戦にぶつかる感じでアニメのまとめを放棄して歌謡祭だけにして2年目ですね。全然アニメ見終わらねぇ!!まとめられるか!!でも1月9日にはアニならにて、2020年アニメのベスト決めです!大変だ!