アニメ感想
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 7月に見た旧作ですが、びっくりするほど見てない。なんでや。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は7月/8月に鑑賞した短編~中編クラスをまとめていきます。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はスタジオ4℃最新作。『えんとつ町のプペル』が売れすぎただけで、4℃に売れるイメージはないんですが東映は300館規模で打ち出したために、コケたと評判です。確かに勝負過ぎるが、新海誠はその勝負に勝ったからな…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 さー定点観測。どうしたって歴代作品を完全に見ていない弱点分野のテレ朝チームです。今年のテーマはインド!シンガポールに行くのにかなりな辣腕を振るった名探偵と違って合法的に移動していました。当たり前。 WATC…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 8月に突入しましたが、夏アニメの第1話の感想をまとめておきましょう。春と秋は本数が多い、と聞いていたのに春ぐらい見ている。何故。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はピクサー最新作。当然、アカデミー賞の長編アニメーション部門の有力候補になってくるでしょう。 WATCHA3.5点 Filmakrs3.4点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 祭りです。大祭りです。でも、この祭りのあとにサッカー見たらもっと祭りだったので、推敲しません。試合前にスマホでぽちぽち打ったのをそのままお出しします。 WATCHA4.5点 Filmarks4.3点 (以下5年前に完結してる…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は大渋滞6/27公開のアニメ映画第2弾でございます。 WATCHA3.0点 Filmarks3.0点 (以下ネタバレ有)
抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 小林さんといえば、と言うことでやってきた小林幸子、まじで劇中では分からなかった。すごいと思う。レイトショーで見てすぐ書いてるから検閲なしだよ! WATCHA3.5点 Filmarks3.7点 (以下ネタバレあり)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 5月に見た旧作に関するブログを6月にあげなくてはならないのに、6月のうちに6月に見た旧作のブログをあげてしまいました。だから5月の記録を7月に出します。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は『無名の人生』。個人製作ながらかなり人気になっている印象ですが。 WATCHA4.0点 Filmarks3.8点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今月は予習の嵐!『MaXXXine』に向けたタイ・ウエスト×ミア・ゴス2本。ガンの『スーパーマン』に向けてクリストファー・リーヴ版をちょこっと。実写版に向けてリロ&スティッチの関連作。予習リストは溜まりに溜まって…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 『MaXXXine/マキシーン』と同日に見たら高低差が凄すぎて疲れました。 WATCHA4.0点 Filmarks3.8点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は4月に見た旧作の記録。10本は見れているのはいいことですね。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 GWも終わって春アニメも中盤戦に突入しだしている気がしないでもないですが、すっかり忘れていた1話目の感想をまとめておこうのコーナーです。 元来春アニメというものは各社力を入れてくる認識なのですが、いまんと…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 『サンダーボルツ*』にぶつけていったまさかの映画化。でも意外とラストの展開は似ていた、という不思議。 WATCHA3.5点 Filmakrs3.6点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 警視庁に衛星を落とそうとしている犯人の方がまともに見える、という驚愕の劇場版でした。あとすいません、King Gnuuの主題歌が「アアアイ」の連打なので、『竜とそばかすの姫』の歌の劣化にしか聞こえなかった。 WAT…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は3月に旧作映画の感想です。思い出したようにドラえもんの見ていないやつ、EDDIEのかく語りきに出演するにあたって確認した動物アニメ、そして劇場でのテレンス・マリックのデビュー作と盛りだくさんです。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はアニメ映画。しかも音楽モノ。音楽映画、しかも伝記は合わないよーとシャラメまあまあな文句を言っていたわけですが、果たして。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は中国アニメ映画!『羅小黒戦記』とか『フェ~レンザイ』とかでお馴染みの哪吒くんの映画です。爆売れ! WATCHA4.5点 Filmarks4.5点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 2月には一体どんな映画を見ていたのでしょう。振り返りの時間です。やっぱり、2月はアカデミー賞関係が多いですよね。昨年サボった分の取返しです。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はオスカーウィーナー!『野生の島のロズ』を相手に見事勝利して見せた『Flow』の感想です。いやあ、勝つと思わなかったですなぁ。 WATCHA4.0点 Filmarks3.8点 (以下ネタバレあり)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はモノノ怪第2章。既に第3章の公開が1年後に決定しています。2026年アニメ映画軍、既に転スラ、モノノ怪、ドラえもんはサメと続々と内定者が出ております。 WATCHA4.0点 Filmarks4.1点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は毎年恒例のドラえもん映画。ドラえもんが来ると春が来たと思い、コナンがくると新年度が来たと思うのです。それがアニメ映画ウォッチャーなのです。 WATCHA4.5点 Filmarks4.6点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いよいよ明日3/3はアカデミー賞の授賞式になります。例年同様、ノミネートされた作品の感想・ブログをおさらいしていきましょう。 なお、ニッケル・ボーイズはこの記事の更新日に見たりするのでまだ更新時間ジャスト…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 気づけば月末。でも先月に見た記録を残していません。2月が早すぎるのがいけない。なんといっても1月はApple TV+の無料開放があったのでそこで4作品見ていますな。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は日本映画史上に残る事件を取り扱うことになるでしょう。ここで公開日に見た記録を初週に残しておくこと自体が、もしかしたらインターネットアーカイブ的に大事…かもしれません。 あ、言っておきますが。採点不…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はベルサイユのばらの新作でございます。ミュージカル音痴、故に宝塚なんかも知りません。短めです。 あと、タイトルにした標語はヴェルサイユ会議の話で第一次大戦の話だというのは百も承知と言っておこう WATCH…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はドリームワークス最新作が待望の劇場公開。今後のドリームワークス作品の劇場公開の為にも売れてほしい作品です。 WATCHA3.5点 Filmarks3.4点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は短めの作品をまとめ打ちでございます。全然違う映画ですけど許してくださいな。