2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 気づけば月末。でも先月に見た記録を残していません。2月が早すぎるのがいけない。なんといっても1月はApple TV+の無料開放があったのでそこで4作品見ていますな。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回もアカデミー賞がらみの作品です。 WATCHA4.0点 Filmarks4.0点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は日本映画史上に残る事件を取り扱うことになるでしょう。ここで公開日に見た記録を初週に残しておくこと自体が、もしかしたらインターネットアーカイブ的に大事…かもしれません。 あ、言っておきますが。採点不…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は『メランコリック』が好評を博した田中征爾監督の作品。小澤征爾以外でこの「せいじ」の人を初めて見ました。 WATCHA4.0点 FIlmarks3.9点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカスです。 今回はアカデミー賞戦線まっしぐら。AI使用が多少問題にはなりましたが、すっかり『エミリア・ペレス』あたりの話でかき消えた感じもします。主演いくんじゃないかなぁ。 あと予告とかスタッフロールのこの横に流れていくデザイ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はMCU。昨年のソニーの『マダム・ウェブ』『クレイブン・ザ・ハンター』『ヴェノム:ラスト・ダンス』、そしてDCの『アクアマン2』とアメコミ映画は軒並み初週を逃すとまあいっか、となるので初日に見てきました。…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 アカデミー賞シーズンですね。などと言っているのは本作の鑑賞が1月のうちだからです。 WATCHA4.0点 Filmarks4.1点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 いよいよ、明日バレンタインデーの夜、フライデーナイトJリーグの大阪ダービーで2025年のJリーグが開幕しています。映画メインのブログだろうが、20年一緒に過ごしているJリーグです。今年もやりましょう、順位予想の…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はベルサイユのばらの新作でございます。ミュージカル音痴、故に宝塚なんかも知りません。短めです。 あと、タイトルにした標語はヴェルサイユ会議の話で第一次大戦の話だというのは百も承知と言っておこう WATCH…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はドリームワークス最新作が待望の劇場公開。今後のドリームワークス作品の劇場公開の為にも売れてほしい作品です。 WATCHA3.5点 Filmarks3.4点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は短めの作品をまとめ打ちでございます。全然違う映画ですけど許してくださいな。
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はアカデミー賞でもなかなかに受賞がしそうな作品です。 ああ、だから今夜だけは君を抱いていたい。ああ、明日の今頃は僕は汽車の中。と誰もが歌う…よね? WATCHA3.5点 Filmarks3.3点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は東京国際映画祭でも公開されたオリジナルアニメ。藤津さんからは『クラユカバ』『数分間のエールを』といった短編を作ってから出てきた新人クリエイターという枠組みでの紹介でしたが、さて。『オッペンハイマ…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 アプレンティスは見習いという意味だと色んな人が呟いてましたが、Wikiを眺めてたらトランプさんのやってたリアリティショーの名前なんですね。 WATCHA4.0点 Filmarks3.8点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 売れてるらしいです。一説には、若い人はこれに吸い込まれ、歴戦の皆様がGQuuuuuuXに吸いこまれる映画館と化している模様。 WATCHA3.0点 Fimarks3.0点 (以下ネタバレ有)
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回はシネマファナティックの2024年年間1位映画。完全に熱意に負けました。ちなみに何も気にせずチケットをとったらバルト9のドルビーシネマでした。丸の内ピカデリーのは行ってるけど、バルト9のドルビーは初めての…
どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。 今回は2月に見るかもしれない映画の予習。アカデミー賞のノミネートも出揃い、見に行く行かない、の取捨選択をしている時期です。