抹茶飲んでからマラカス鳴らす

FC東京サポで鷹党のどうでしょう藩士による映画・アニメを中心とした感想ブログ

2023年のJリーグの話をしよう(J1順位予想)

 どうも、抹茶マラカス(@tea_rwB)です。

 昨日に続いてのJリーグの順位予想。今日はJ1編。

もう4回目とかなわけですが、予想し続ければ確度が上がるってものでもございません。明日の金J、フロンターレvsマリノスで開幕です!

 

1位FC東京

 ボールと共に旅をしよう。ボール保持を掲げたアルベル監督のサッカーでボールを持つようにはなったが、意外とアダイウトンがゴリゴリしてたりするのがメインの得点源だったり、長谷川健太サッカー的なショートカウンターで点を取っていたのが若干気にはなる。アルベル体制2年目だが、監督は期待すると失望するとおっしゃり、選手は絶対タイトルと口にする。この辺の齟齬も気になるが、まあサポーターとしては期待するしかないのだ。主力の離脱は無く小泉慶、仲川、徳元といった実力者と合わせて、新卒が7人加入。高卒の荒井・熊田、大卒の西堂・寺山と第2の松木になれる可能性を秘めた選手しかいない(シーズン前特有のポジティブな感情)。問答無用、毎年恒例の1位予想です。戦前から負けることを想定する奴などいない!!!!

注目選手:熊田直紀&俵積田晃太&寺山翼

 身内贔屓になるともう、若い子にしか目が行きません。みんなルーキー、輝かしき未来!ペロッチの合流が遅かったことを考えると、ディエゴのサブとして熊田への期待値は高いはず。高校での大会でも無理の効くシュート体勢や長身を生かすプレーで魅力抜群。俵積田は、キャンプ中の動画で対人性能抜群なところを見せていて、ジョーカー起用に期待できる。寺山はベテラン偏重にみえるアンカーでダイナミズムを見せるのではなかろうか。その他ルーキーにも期待しかしていない。ほら、どうせ松木は夏までだし…。

2位横浜F・マリノス

 2021シーズンは、ポステコグルーの後を引き継いだだけだから…とか言っていたのに、2022シーズンも優勝という最高の結果で、ケヴィン・マスカット監督には謝罪せねばなりません。

 連覇を狙うシーズンにはなりますが、複数ポジションを担える岩田がポステコさんに持って行かれ、レオ・セアラがセレッソ、仲川が東京に。前線はローテーションしていたとはいえ、エウベル、アンデルソン・ロペス、西村は健在。途中補強したヤン・マテウスがどうなのか良く知らないが、長崎で鮮烈な活躍をした植中を持ってきた。渡辺、譲瑠、喜田、山根あたりの中盤も盤石なままだし、前線の破壊力は維持できたように思える。

 だが、キャンプが始まってからチアゴoutエドゥアルドinをしやがったマリノス、今年もやりおった。守護神高丘がまたもアメリカに移籍ということで、一気に不安要素が抜群に。まーでもしゃーないよね。リーグ優勝しても代表から呼ばれないで、代表には降格したチームのGKが呼ばれてる。場所変えるしかないわな。何度か試してダメだったオビの育成で勝負をかけるのか、あるいは。

注目選手:井上健

 同姓同名の友人がいる…ということはさておいて、大分で頭角を現したドリブラー、流石マリノス目の付け所が良い。サイドを切り裂くドリブラーは、真ん中の選手の動き出しの秀逸なマリノスでは破壊力をもたらすのではないだろうか。

3位川崎フロンターレ

 激戦の末に3連覇を逃したが、いやいやどんどん戦力がきつくなっているのによくまだそれだけの体力がありますね、と褒め称えられるべきチームだ。特に昨年は補強組もそこまでフィットせず、チャナティップや瀬古がベンチを暖めていた印象が強い。開幕に間に合わないダミアン&小林悠、年々凄みを増すとはいえベテランの家長とソンリョン、そしてカタールへ旅立った谷口の後釜が欲しい。上福元でGKは埋まったが、谷口の代わりが大南、知念も抜けた前線は宮代のバックと瀬川とフロンターレにしては少しインパクトのない補強。宮代がやれるという判断なのか。ただ、武岡とか山村とか、はてなマークの浮かんだ補強が明確な大正解だったりするチームなので甘く見てはいけない。

注目選手:橘田健人

 フロンターレの中盤を支えるどころか、退場者が出たらなんやかんやサイドバックもやらされている分身タイプのボランチフロンターレサイドバックは誰でもできると思っている節がある。森保さんに何度も彼を代表で試すように説得したのだが、かなわなかった。アンカーもセンターも出来る選手で、とにかく刈り取れる馬力がある上で、ポジショニングが良く、中盤は彼なしでは考えられない。故にセルティックとかに引き抜かれる危険性もある。

4位名古屋グランパス

 長谷川健太体制2年目。ケンタさんは大体2年目ぐらいがピークな印象があるので意外と勝負の年か。相馬がポルトガルに移籍したが、基本的には大きな流出はなく、割と固定して使う健太さんの眼鏡に叶わなかった選手をどんどん整理したように思える。エース格にはユンカーを迎えて永井と合わせて前線のスピードがしっかり担保されている。ユンカーと健太さんサッカーの融合は正直エグい。

 ただ、気になるのは後ろ。去年から3バックにして藤井がブレイクしたけど、控えになれるのが野上ぐらい、河面は主戦としては厳しい気が。丸山が怪我がちで藤井はそれこそ菅原のように若くして海外もあり得る段階でこの枚数は少し不安。まあ名古屋なら夏補強っていう手がありますがね。

注目選手:レオナルド

 なんなんだ、この選手は!?とびっくりした選手。夏加入の外国籍選手なので結果が求められるのにノーゴールだったからユンカーが加入した訳だが、いや彼はオプションとして全然使えるのではなかろうか。184cmで85kgと記載されているがその印象よりはるかにゴツくて、ボールキープが上手かった。なんかのっそのっそ動いていた気もしたが、別に遅かったわけでもないな、という難しさ。でもサッカーファンだとこういう選手の爆発を夢見てしまいますよね。

5位鹿島アントラーズ

 本格欧州路線に舵を切ったと思ったら、上田綺世の海外移籍をきっかけに点の取り方がなくなり、あっさりと首を切って岩政さんが監督に。名言、もとい迷言を連発して鹿島を外から見ている我々からしたら面白い監督なのだが、解説者時代は有能に見えていた人の末路がこれだと少し悲しい。ちなみに私は岩政さん就任の示唆と植田直通帰還、上田と三竿の海外移籍まで予言していた。(安部帰還が外れたことは忘れる)

 さて、選手層としてはまず上田の穴を垣田帰還と知念でカバーし、植田と昌子の帰還で関川がまだ心許ないCBを充填。ボランチにはJ2きっての回収担当佐野海舟もかっさらって陣容は素晴らしい。

 そう思っていたのだがキャンプの練習試合でJ2にボコられて話題に。4-4-2でいくのか、4-1-2-3でいくのか悩んでるらしく、ミンテと関川と植田で機動型の相手にまるで歯が立ちそうにないのはバカでもわかるような、挙句に佐野はSB起用とか迷走してる?…というわけで途中解任からの勝ち始めて結局5位ぐらいと予想。

注目選手:垣田裕暉

 まさに流浪のストライカー、と呼ぶにふさわしい気がする選手だが、ずーっと鹿島からレンタルの旅だった。満を持して、遂に鹿島帰還。金沢と徳島で結果を出しただけでなく、鳥栖でもある程度の成果を残してJ1でもやれることを示した。サイズのある選手なので、上田の海外移籍の時に呼び戻せればヴァイラーが首にならなかったかもな…。

6位京都サンガF.C.

 チョウ・キジェwith新スタジアムでの残留を見事に達成した京都。前半戦は良かったウタカが後半は鳴かず飛ばずになってしまい、秘密兵器イスマイラは秘密のまま終わった。エレベータークラブの印象のある京都が連続残留に挑む年だが、前線にめっちゃ計算できるパトリック、町田から再起を期す平戸を補強。結構いい陣容が揃ったが、神福元と称された守護神の移籍は痛すぎる。既にニュージーランド代表のウッド、生え抜き若原に加えてもう一人オランダ人を獲得。GKにそんなに枠使ってどうすんだ、とは思いますが誰がフィットするのかの競争です。

 今年こそはサンガスタジアムby京セラ行きたいが、早速の3月で行けない。クソ日程が。

注目選手:イヨハ 理 ヘンリー

 熊本から数多く引き抜かれた選手の中でも、結構期待値は高い印象。京都の左サイドは攻撃的な荻原とCB出身の麻田がやっていた感じだったけど、攻撃的な荻原が浦和に帰ったのでそこの部分を要求されているのかな?とはいえ粘り強い守備も印象的な選手。大木サッカーを学んだ選手が京都で奮戦するのは、なんというか文脈がおいしい。

7位浦和レッズ

 3年計画3年目で結果を残すと臨んだシーズンだったが、どうにも歯車がかみ合わず9位でフィニッシュ。リカルド・ロドリゲス監督の挑戦にも一区切りとなった。

 新監督にポーランドレフ・ポズナンでリーグ優勝を経験したマシエイ・スコルツァを招聘。フォーメーションもなんもかんも、さっぱりわからん。開幕戦で東京とあたるのでそこで確認したい。

 移籍市場としては、基本的には人員整理と熊本で安定した成績を残した長身の高橋利樹を補強。江坂とユンカーという結構な大事な選手を放出してしまったのは気になるが、そもそもリンセンにシャルクといった選手を昨年のうちに補強しているので、大きく悲嘆することはないかな、と思います。

注目選手:鈴木彩

 注目せざるを得ない選手。日本の次のW杯は彼が守護神になる、ならないといけない、と思っているスーパースター候補なのだが、いかんせん西川の壁が高い。セカンドGKでいるにはあまりにも惜しいのでさっさとレギュラーを奪って海外に行ってほしい。監督が代わった今年が大勝負だ。

8位ヴィッセル神戸

 バルサ化を止めるらしい。イニエスタ泣いとるで!

 まあそうはいっても、そんなにバルサ化出来ていたとは言えない気がしないし、じゃあ吉田さんがトゥヘルとかクロップの真似を出来るとは思えない。思えないんだけど、そう思ってた森保さんが代表でそれやれちゃったので侮ってはいけない。戦力的にはこばやしゆうき×2がいなくなった分を井出とかで確保しているが、本多かぁ。

注目選手:ジェアン パトリッキ

 セレッソの始動直前に違約金を払っての獲得となった。怖い選手の印象はあまりないのだが、スーパーサブの地位を確立したスピードスターの印象。大迫がいたり武藤がいたりと、キープしてくれる選手が多いのでスピードのある選手にはやりやすそうだし、バルサ型を脱却するならハマるのでは。

9位セレッソ大阪

 小菊監督のもと団結している印象のあるチーム、それゆえオフも堅調、といった印象でクルークス、レオ・セアラといったJリーグで既に実力を発揮している外国籍選手を獲得しつつ、昨年までの若手の成長を維持していきたいか。なんだろう、去年味スタで見た試合も多分セレッソ2022において最もアベレージが低かった試合のようなので参考にならなそう。大コケはしないと思うが。

 そして遂に帰還した8番香川真司。思えば岡ちゃんが代表に引き上げたらした時期はセレッソはJ2だった気がする。香川真司ってもしかして生でJで見てない…?ユナイテッド、ドルトムントなどを経験した彼だが、乾や清武とは違ってPAOK、シントトロイデンなど、少しランクを落としての欧州を経ての帰還でどうしても戦力的には疑問符が残る。2列目は多士済々なので手本としての振る舞いを期待したい。カピシャーバの来日遅れもあるし、最前線で起用されるかも。

注目選手:加藤陸次樹

 金沢での成功を機にセレッソに移籍して以降、継続的に出場機会を得ながら明確に結果も出し続けているストライカー。ポジション柄、ライバルが補強され続けるのは仕方ないですが、もう少し信じてあげてほしい。ルヴァン決勝みたいな大舞台でも決めきれる胆力もあるし、そろそろ2桁欲しいのでは。

10位サンフレッチェ広島

 最下位予想して本当にすいませんでした!!!!野津田と川村だけの補強だと思ってたのに、野津田がボランチではうまいこといったり、大卒新人の満田が代表レベルの活躍をするとは聞いてない。おまけにスキッベ監督が超絶有能だった。浅野弟や藤井のようだサイドのスピードタイプを放出して志知の獲得と松本の復帰あたりで充当。やっぱり層が厚いとは思えないのは事実ですが、そんなこと言ってるとまた大卒新人が活躍しそう。

注目選手:満田誠

 いまの広島で満田を注目選手に挙げないっていうのは若干ひねくれている、と言わざるを得ない。スピードがありながらドリブルも上手く、サイドからチャンスを作りながらも高いシュート技術で自分も得点にしっかり絡める、という素晴らしい選手。昨年リーグで9点なので、今年は二桁に乗せた上で、海外移籍を狙いたいところ。

11位湘南ベルマーレ

 とにかく湘南は受難のシーズンの可能性をはらんでいる。何といってもここ数年を支えた守護神谷晃生がガンバに帰還。代わりにソン・ボムグンという韓国籍のGKを取ってきたが彼がどこまでやれるのか、それ次第で上にも下にも順位予想からブレることになるだろう。困った時のウェリントンも契約満了となったので、前線の軸は明確に町野。W杯に選ばれただけに、海外からの視線はあるかもしれないのが気になるが、新加入の山下と合わせて非常に夢のある2トップとなるのではなかろうか。町野が旅立たないといいね…

注目選手:池田昌生

 シンプルにトラウマになっている選手。FC東京相手にめっちゃ凄いゴールを決めてて嫌な思い出しかないんですが、どうしてこの選手が絶対的なレギュラーじゃないのか理解に苦しんでいる。福島で圧倒的な地位を築いてから友好的な湘南でも活躍するっていうストーリーがまず好き。

12位サガン鳥栖

 あんなに激震で凄いことになった入れ替えが起きたのにしっかり中位を掴んだ。今年も垣田・宮代の2トップに小泉だジエゴだと出場機会の多かった選手がまたもどんどん出ていったが、代わりとして熊本の河原、富樫敬真、山形から坂本と山崎と樺山、そして松本の韋駄天横山と実力者と若手をバランスよく獲ってきた。

注目選手:アンソニー・アクム

 分からん。すべてが分からん。188cmでアフリカ以外の国ではプレーしていないケニア代表の30歳のセンターバックボランチ、らしい。これだけなら良く分からないガチャを引いた、だけで済むんですが、鳥栖はオルンガ以降のアフリカガチャブームに乗っかってイスマエル・ドゥンガとチコ・オフォエドゥっていうガチャを2回外してなおアフリカガチャに挑んでいる。おかしいさんですね。ということはですよ、この選手、相当凄いのではないのでしょうか??何も分からないうちは期待値無限大!

13位ガンバ大阪

 我慢できずに片野坂監督を切ってしまい、徳島からダニエル・ポヤートスを招聘。ポヤートスは徳島で引き分け地獄を経験した訳だが、J1ではどうなるか。リカルド・ロドリゲスのあとのポヤトスと、片野坂・松田浩を経てのポヤートスだと話が違う気はする。どっちに転ぶのかは全く分からないが。外国籍選手を大胆に入れ替え、小野瀬・昌子・齋藤未月といった割と出ていた選手が去ったが、代わりに熊本の杉山、長崎の江川、山形の半田といったJ2若手有望株を獲得し、W杯戦士のチュニジア代表ジェバリを確保。武蔵の復調が無いと、ジェバリにかかる期待は大きい。

注目選手:谷晃生

 ついに、ついにのガンバ帰還である。湘南の守護神として代表まで登り詰めたが、そもそもはガンバのユース出身でU-23チーム出身者でもある。海外移籍の声もあったと思われる中で勝負の古巣帰還を決断した。ライバルは東口。圧倒的な強者だが、鈴木彩艶同様にベテランに打ち勝ってポジションを取ってほしい。

14位北海道コンサドーレ札幌

 大逆転もくらうけど、ドラマチックな勝利も届けるミシャサッカーを今季も継続。ミシャサッカーはどこかで辞めてちゃんと守備を仕込める人に代わる必要があるとは思うのですが、しかし残留が当たり前になっている現状で手放すのも札幌からすると博打なのも分かる。ミシャ、健康面も含めてちょっと心配。

 戦力的には大卒三人衆から高嶺が柏に移籍。代わりにヴェルディから馬場を獲得したが、初めてのJ1で初めてのミシャサッカーでどこまでやれるか。前線は小柏の海外流出が怖いな、と昨年も言っていました。なおその時に鈴木武蔵の帰国を予言しています。びっくり。前線は昨年途中加入のキム・ゴンヒが良い感じで、浅野弟や小林祐希の加入で結構分厚くなった気がする。爆速中島大嘉という大器にも期待したい。

注目選手:ク・ソンユン

 札幌で2020年まで守護神として活躍した選手が兵役を経て戻ってきた。昨年のシーズン中から公然の発表をされていた訳で、まさに相思相愛。兵役で韓国に戻る選手は多いが、元クラブに戻ってくるパターンは相当珍しい。ここまでの期間、凌ぐどころではない充実ぶりを見せた菅野とのポジション争いはとてもレベルが高い。

15位アビスパ福岡

 堅実なチームを作っている長谷部監督。もしかしたら代表とかに持って行かれるのでは、とちょっとよぎったのだが、森保さん続投及びコーチ人事もヘンテコだったおかげでセーフ。ファンマとクルークスが抜けたのに外国籍選手の補強情報が無いので、おそらくはまだ加入があるはず。輪湖が満了して志知が広島に行った左サイドも亀川の獲得だけでは心許ない。(その後鹿島から小田が加入)新加入の佐藤、ルキアン、ジョン・マリというセンタータイプと山岸、金森、紺野みたいな衛星タイプを組ませたいのかな、っていうのは分かりやすい。

 明確なストロングと言える中盤に井手口を獲得。中村と前の鉄板に加えて田辺、平塚とバックアップも十分にある中で彼も再起をかけることになる。

注目選手:佐藤凌我

 遅すぎるぐらいのJ1上陸。2年連続のJ2での13ゴール。堂々たる成績を残しての挑戦なのでどれだけ通用するか楽しみではあるのだが、ルキアンからポジションを取るのは大変だな…。

16位アルビレックス新潟

アルベル体制から後を受け継いだ松橋監督が見事久方ぶりの昇格を勝ち取った。割と新潟はJ1で当たり前のイメージがあったのでちょっと嬉しい。アイシテルニイガタ♪

 ただね、オフの出入りが本当にない!戦力を引き抜かれない、という点では素晴らしいのだが、ディフェンスラインに新井が帰還して、町田の点取り屋の太田を獲得。外国籍選手を2人補強して以上!終わり!いいのか!いいか!

 アルベル監督と2年目の旅をするサポーターとしては、アルベルのその先、である新潟がJ1でどれだけやれるのか、はすごく重要な指標になる気がしているので楽しみです。

注目選手:松田詠太

 どれだけやれるのか、という注目の選手が非常に多い新潟でも、鈴木孝司みたいなJ1での経験がある選手は多い。その中でも、相模原からマリノスに引き抜かれて驚いた2020シーズン後半戦で彼に夢を見た人間としては、彼の存在を外せない。大宮を経てついに新潟で主力の座をつかんだドリブラーマリノスに帰れるのか、勝負のシーズンになる。J2でも上位のドリブル、クロスの数字を残しているだけにゴールに直結する仕事を増やしたいところ。

17位柏レイソル

 昨年は降格予想をしてすいませんでした。今年もヴィトーリアで頑張ります。ちなみに予言の話ばっかりで恐縮だが、キム・スンギュがいるうちに注目選手佐々木にしていた私凄くないか?とかなり誇らしい。

 どうしても気になるのはディフェンスライン。北爪・高橋を清水に放出し、上島はマリノス、大南はフロンターレに引き抜かれる形で古賀太陽ぐらいしか残っていない感じに。代わりは立田・ジエゴ・高嶺・片山あたりなのだが、レベルアップしたのか、と言われるとちょっと判断に困る。個人的には立田を信用していないのだが…。

 前線はまたしても小屋松と京都橘コンビが復活した仙頭がいいアクセントになるだろうかな。山田康太が輝くと少し嬉しい。そこに輝け!オルンガ大賞とばかりにオランダ人190cm越えを連れてきた。オルンガタイプなのか、ヨンセンとかみたいな電柱型なのか。

注目選手:細谷真大

 前線の柱になってほしい選手。昨年もチーム得点王ではあるが、印象としては序盤に結構点を取れた割に息切れしていった感じがある。勿論、チームとして終盤は例えば武藤とかが点を取っていたので問題はないのかもしれないが、今一度彼を攻撃の中心に据えて、彼の代表への再挑戦を期待したい。

18位横浜FC

 カズがいなくても昇格してきました。神奈川がいっぱいです。やはり印象に残っているのは外国籍の多さ。J1での途中補強しだした時期から一体何人抱えんねん!っていう感じでしたが、現時点で8名かな?の外国籍選手がいる。ややこしいけど、ンドカは日本国籍です。

 どうだろう、移籍先を見回しても引き抜かれた、って感じは無くて、むしろJ2得点王の小川航基の慰留にも成功しているし、そのうえでエアバトラーのンドカ、外国籍枠の調整も出来るGK永井、三田や井上、吉野という計算できる中盤も揃えて新戦力でホクホクな感じがする。熊本でブレイクした坂本も楽しみだ。とここまで書いていると、戦力的には少しダブついている気もするので四方田監督の手腕が問われるかな。

注目選手:橋本健人

 橋本挙人ではありません。新手です。山口からレンタルでやってきた期待株で、左足の精度が高い選手。武田とか和田とかもいるけど、彼が左サイドで輝くと、右の中村拓海、左の橋本健人で両サイドからパスの入る面白いチームに仕上がるのではないでしょうか。